余白(80px)

「クリエイターズジャム」とは

クリエイターが多く集まる風笑堂の、クリエイターによる、クリエイターのための、月替わりイベントシリーズ。
さまざまなスキル、さまざまな職域のクリエイターのつながりづくりや学び場を目的としています。

現役クリエイターはもちろん、新米やクリエイター見習いさんも、クリエイティブのこと、全部話そう。

※クリエイターズジャムは、合同会社浜と山と と 八戸市のクリエイティブとデザインのスタジオ"アソビス"の共同企画です。
余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)

12月は
\2年ぶりに開催/
「地方クリエイターの見積もり」

東京からUターンしたばかりのWebディレクターは、制作単価の地域格差に愕然とした…

「ねぇみんな、ぶっちゃけ見積もりどうしてんの!?」

前回開催時に大反響だった地方クリエイターの見積もりトークイベントが、2年ぶりに復活!

クリエイターズジャム主催者、Webディレクターの蕨加奈子(合同会社浜と山と)とクリエイティブディレクターの佐々木遊(asobis)が、地方クリエイター向けの見積もり作成術や計算方法をレクチャーします。

参加者の皆さんとのクロストークでは、クリエイターが苦手とする見積もりの悩みに向き合う時間にしたいと思います。

「根拠があれば、その見積りで大丈夫!」
このイベントのあとは、根拠と自信と勇気をもって「負けない」見積もりを提出できるかも!

開催概要

■ 日時
2023/12/15(金)
13:30−15:30

■ 参加費
4,000(税込)

※現地にて現金またはPayPayでお支払いください
■ 場所
コワーキングとコミュニティオフィス 風笑堂
■ 定員
8名(先着順)
■ 持ち物 (特になし)
■ お申し込み方法

風笑堂のLINE公式アカウントより
トーク画面にて以下項目をご入力のうえ、送信してください。

  • 「12月のジャム参加」
  • お名前
  • ご職業

▼風笑堂LINEのお友達追加はこちらから
https://lin.ee/sfpHXIY
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

11月は
多彩なライティングキャリア
「ライターのお仕事を知る時間」

"ライター"と一言でいっても、実はその内容はさまざま。
出版物やWebメディアの記事を書く方もいれば、セールスライター、コピーライター、SEOライター、シナリオライター、
最近ではWebライターやブロガーなどなど。

副業としても人気の「ライター業」。
でも、プロとして稼いでいくためには、それぞれのスキルが必要です。

今回のクリエイターズジャムは第一線で活躍されているプロのライターさんに、
その業務内容やライターを生業とするために必要なスキルなどをお伺いしていきます。

講師は、さまざまな媒体での執筆を手掛ける傍ら、
八戸市の中心街を紹介するメディア「はちまち」編集長も務める、栗本千尋さん。

ライターを目指す方はもちろん、ライターの仕事に興味がある方、
現役ライターさんもどうぞご参加ください。


※本講座はライター業に必要なスキルや業務内容について知るものであり、ライティングを学ぶための講座ではありません。

栗本千尋

青森県八戸市出身・在住のエディター、ライター。プライベートでは3人の男児の母。旅行会社、編集プロダクション、映像制作会社の営業事務を経て2011年に独立し、フリーライター/エディターに。2020年8月に地元・八戸へUターンし、八戸中心商店街の情報発信サイト『はちまち』編集長に就任。主な執筆媒体は、講談社『FRaU』、マガジンハウス『BRUTUS』『Hanako』『コロカル』、Yahoo!『Yahoo! JAPAN SDGs』など。
X:https://twitter.com/chihirokurimoto
note:https://note.mu/chihirokurimoto

ゲスト紹介

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

開催概要

■ 日時
2023/11/14(火)
17:00−19:00

■ 参加費
2,500(税込)
→茶菓子付き

※現地にて現金またはPayPayでお支払いください
■ 場所
コワーキングとコミュニティオフィス 風笑堂
■ 定員
8名(先着順)
■ 持ち物 (特になし)
■ お申し込み方法

※定員に達したため、締め切りました※

風笑堂のLINE公式アカウントより

トーク画面にて以下項目をご入力のうえ、送信してください。

  • 「11月のジャム参加」
  • お名前
  • ご職業

▼風笑堂LINEのお友達追加はこちらから
https://lin.ee/sfpHXIY
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今後の予定

  • ■1月:調整中
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

クリエイターズジャム アーカイブ

2023年
  • 11月:ライターの仕事を知る時間(ゲスト/栗本千尋さん)
  • 10月:カメラマン・ダイ・ハード(ゲスト/山本貴士さん(Kodika Studio)、蜂屋雄士さん(はちや写真館
  • 9月:デザイン逆回転 33rpm(ゲスト/上山 保治さん(KANEIRI CO.,LTD. / bebop)、岩泉 裕さん(creative lab まごのて)、佐々木遊(asobis
  • 8月:妖怪 ✕ DX(妖怪担当:八戸市博物館学芸員 中尻貴之さん、DX担当:はちのへヒストリア エヴァンジェリスト 小倉学さん)
  • 7月:グラフィックレコーディング講座(講師/一般社団法人シビックテック・ラボ 市川博之さん)
  • 6月:クリエイティブ読書会「クリエイティブを読む」、懇親会「クリエイティブのこと、全部話そう」
  • 5月:アートディレクション講座(講師/asobis 佐々木遊)
  • 4月:ウェブディレクション講座(講師/合同会社浜と山と 蕨加奈子)

開催レポートはnoteよりご覧ください。
https://note.com/kazewaraudou
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

余白(40px)

マンスリーイベント

生活のこしらえ
身近なものを使って自分時間を充実させるアイデアや、今あるもの、体、心を整え日々の生活をより楽しくする方法を学ぶ講座シリーズです。
風わらうこども堂
こどもや保護者のための場。ママのくつろぎ場、パパの情報交換、こどもが遊べるイベントなどを月替わりで企画します。
クリエイターズジャム
さまざまな職域やスキルを持つクリエイターの学びやつながり作りを目的とした、イベント企画です。クリエイティブのこと、全部、話そう。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)