余白(80px)

「クリエイターズジャム」とは

クリエイターが多く集まる風笑堂の、クリエイターによる、クリエイターのための、月替わりイベントシリーズ。
さまざまなスキル、さまざまな職域のクリエイターのつながりづくりや学び場を目的としています。

現役クリエイターはもちろん、新米やクリエイター見習いさんも、クリエイティブのこと、全部話そう。

※クリエイターズジャムは、合同会社浜と山と と 八戸市のクリエイティブとデザインのスタジオ"アソビス"の共同企画です。
余白(40px)
余白(80px)

6月は
「クリエイティブを読む」(昼)
「クリエイティブのこと、全部話そう」(夜)

6月のクリエイターズジャムは二部制です。

<昼ジャム>
「クリエイティブを読む」
(八戸ブックセンター)

クリエイティブな人生をおくる人たちによる、クリエイティブな本の読書会です。
自分が影響を受けた本や憧れのクリエイターの本、好きなクリエイティブの関連書籍を紹介しあいませんか。
自分で本を持ち込んでも、ブックセンター内の本から選んでもOK。
未知なる本との出会いから、新しいクリエイティブの扉を開いてみましょう。

* * * * *

<夜ジャム>
「クリエイティブのこと、全部話そう」

読書会の後は、ちょっと刺激的な?クリエイティブ懇親会を開催します。
クリエイティブについてのあれこれをざっくばらんにおしゃべりしましょう。
業界の先輩から普段言えないようなクリエイティブの失敗談が聞けるかも?
この際だから、クリエイティブのこと、全部話そう!

* * * * *

昼ジャム・夜ジャムいずれかのみの参加でもOKです。
スキル、職種不問、個人法人不問、お気軽にご参加ください!

開催概要

■ 日時 2023/6/23(金)
  • 昼:14:00-16:30
  • 夜:17:00-19:00(予定)
■ 参加費
  • 昼:無料
  • 夜:5,000円程度を予定(お店により)
■ 場所
  • 昼:八戸ブックセンター
  • 夜:未定
■ 定員
  • 昼:10名
  • 夜:10名
■ 参加対象者
現役クリエイター(スキル不問)、クリエイター志望の方
■ 持ち物
  • 昼:自分が影響を受けた本(ブックセンター内の選書でもOK)
  • 夜:特になし
■ お申し込み方法

風笑堂のLINE公式アカウントより
トーク画面にて以下項目をご入力のうえ、送信してください。

  • 参加を希望する回(昼ジャム/夜ジャム/両方)
  • お名前
  • ご職業

▼風笑堂LINEのお友達追加はこちらから
https://lin.ee/sfpHXIY
■ 持ち物
  • 昼:自分が影響を受けた本(ブックセンター内の選書でもOK)
  • 夜:特になし
余白(80px)

7月は
「グラフィックレコーディング基礎講座」

クリエイターの新たなスキルとして「グラフィックレコーディング」(通称:グラレコ)を身につけませんか?

視覚的コミュニケーションの力を高め、クリエイティブな問題解決として活用できるグラフィックレコーディングの基礎講座を開催します。

「グラフィックレコーディング」とは、会議の議論や講演などの内容を、リアルタイムに絵や文字でまとめていく手法です。
ホワイトボードや模造紙などに大きく描いていくことで、ただ議論するだけではないメリットが生まれます。

・参加者全員が直感的に内容を理解できる
・参加者の認識のズレをなくす
・認識を統一する
・振り返りがしやすくなる
などなど

グラレコは必ずしも絵が上手でなくても大丈夫。
ビジネスシーンだけではなく、多くの自治体でも取り入れられ始め、市民レコーダーも多数生まれています。

講師は、全国の自治体や団体でグラレコの講座やグラレコを活用したプロジェクトに携わり、課題解決に貢献しておられる、一般社団法人シビックテック・ラボ さん。全国でのグラレコや実例もご紹介いただきながら、実際にハンズオンでグラレコを学んでいきます。

※クリエイター以外の方も参加可能です!

開催概要

■ 日時 2023/7/2(日)
13:30-16:30
■ 参加費 3,000円(税込)
■ 場所 風笑堂
■ 定員 8名(先着順)
■ 持ち物
(特になし)
※ご自身のお飲み物など
■ お申し込み方法

風笑堂のLINE公式アカウントより
トーク画面にて以下項目をご入力のうえ、送信してください。

  • 「グラレコ講座参加」
  • お名前
  • ご職業

▼風笑堂LINEのお友達追加はこちらから
https://lin.ee/sfpHXIY
■ 持ち物
(特になし)
※ご自身のお飲み物など
余白(80px)

今後の予定

  • 8月は、クリエイティブフィールドワークを企画中!
  • 8月は、クリエイティブフィールドワークを企画中!
余白(80px)

クリエイターズジャム アーカイブ

2023年
  • 6月:クリエイティブ読書会「クリエイティブを読む」、懇親会「クリエイティブのこと、全部話そう」
  • 5月:アートディレクション講座(講師/asobis 佐々木遊)
  • 4月:ウェブディレクション講座(講師/合同会社浜と山と 蕨加奈子)

余白(40px)

マンスリーイベント

生活のこしらえ
身近なものを使って自分時間を充実させるアイデアや、今あるもの、体、心を整え日々の生活をより楽しくする方法を学ぶ講座シリーズです。
風わらうこども堂
こどもや保護者のための場。ママのくつろぎ場、パパの情報交換、こどもが遊べるイベントなどを月替わりで企画します。
クリエイターズジャム
さまざまな職域やスキルを持つクリエイターの学びやつながり作りを目的とした、イベント企画です。クリエイティブのこと、全部、話そう。
クリエイターズジャム
さまざまな職域やスキルを持つクリエイターの学びやつながり作りを目的とした、イベント企画です。クリエイティブのこと、全部、話そう。
余白(80px)